他人って価値観の違う人だらけなんですよね…

業務上、ご近所の不平・不満をお聞きすることがホントに多いです。

・あの人はゴミ出しのルールが守られていない
・あの人の庭の樹木の枝が邪魔すぎる
・あの人の子供のピアノがうるさい
・あの人のペットの鳴き声がうるさい
・あの人の車の排気ガスが臭い
・あの人は挨拶をしてこない

などなど…

挙げたらキリがないくらい噴出します(^_^;)

でもでも…
よくよく考えてみると、こう思ってしまうってことは、どことなく 自己中心的 なんですよね。

自分を「基準」として考えちゃっています。
つまり、自分の「価値観」を相手にも押し付けていることになってしまうのですね。

例えば、
・あの人は挨拶をしてこない

というのは、そう思ってしまう方の価値観です。
世間一般には当たり前の常識かもしれませんが、それが出来ない人だっているわけです。

「挨拶をしてこない」
と思うのではなく、

「あの人は人見知りなのかな?」
「あの人は小心者なのかな?」

と、相手の気持ちをちょっとだけ考えるだけでもすごく楽になります。

「もしかするとあの人が私に挨拶しないのは、私が怖いから?」

と、自分に問題があるのかも? と思う事もできますよね。

「だったら、私から挨拶してみようかな…」

とまで思えるようになったらすごい気づきですよね。。
他人を見る世界が変化した証拠です。

目次

価値観の違いをわかろうとしてみる

誰ともうまく行かない、
誰ともコミュニケーションがとれない、
誰ともすぐに対人関係が終わってしまう

その理由は、相手の欠点ばかり目が向いているからです。

相手の欠点ばかり目を向けると、お互いに傷つけあってしまい、結局人間関係は長続きしません。
同じ失敗を繰り返してしまいます。

同じ失敗を繰り返さない秘訣は、他人って価値観の違う人だらけなんだよなぁ…

ということを、わかろうとすることなんですよね。。

  • URLをコピーしました!

【出版のお知らせ】

住んでる人の性格は家と土地が教えてくれる

心理学と、膨大なお宅訪問の経験をかけ合わせて分析を重ね、「ふた(玄関)を開ける前に住人のことがわかる」ようになってきました。「不動産×心理学」のアプローチから「人と住まいの関係」を説いた画期的な本です。

当事務所へのお問い合せはこちらからどうぞ

お問い合せ・ご質問等はこちらよりお願い致します。

この記事を書いた人

目次