境界トラブルで発生する
「コスト」「時間」「ストレス」を軽減
「近隣住人に振り回されることなく不動産売買がしたい」という御社の思いを大切にしている事務所です
人見知りで話し下手な私でした
- 会社員時代、上司や部下と全然ウマが合わず。
- 家庭でも両親との不和が続き。
- 学校でも先生や同級生から煙たがられ。
昔からコミュニケーションが大の苦手でした。 調査士になってからもそれは変わらず、境界立会いの際、近隣同士が口喧嘩を始めてしまい、どうすることもできずに、自分自身精神的に病んでしまった経験があります。 その出来事がきっかけで、人の心理が知りたくなり心理学を学び始めました。
相手をコントロールすることはできない
心理学を学び、「なぜ私はコミュニケーションが苦手だったのか?」が理解できました。 それは、私自身、相手をコントロールしようと必死に頑張っていたからでした。 相手は自分の思い通りにならないもの、コントロールできないものだということに気づいたことで、気持ちがすごくラクになりました。 つまり、私自身、相手をわかろうとしていなかった。 相手を「正そう」「変えよう」とするのではなく、「わかろう」とすることで、私自身、コミュニケーションが激変し、境界立会いもスムーズに行えるようになりました。
お互いの領域の尊重が大切
境界トラブルも人間関係も、お互いの「領域」「テリトリー」の尊重が大切です。 相手の話をわかろうとする姿勢は「相手の領域」の尊重です。 自分が何を考えているのかを他者に対して明確にする姿勢は、「自分の領域」の尊重です。 「土地」の境界も「ココロ」の境界も大切なのは「距離感」です。 そんな「距離感」を測量するのが私の使命です。
土地家屋調査士 平田真義
【私が大切にしている10箇条】
- 「話す」より「聴く」をすごく大切にしている
- 常に笑顔を心がけて人と接する
- レスポンスは早く
- 進捗状況の報告は逐一
- 人の目を見てコミュニケーションをとる
- 距離感は近すぎず、遠すぎず
- 欠点よりも良いところを見ようとする
- 1番大切なのは「自分」という意識を持って人と接する
- イヤなことは「ノー」と言う
- 損得勘定のみで行動しない
土地家屋調査士試験合格後、東京都内の測量事務所や埼玉県内の司法書士・土地家屋調査士の合同事務所にて実務研鑽。
平田登記測量事務所を開設。業務開始。 業務依頼が増えはじめると、相隣との境界線を確認していく作業の中、ご近所同士の不仲、不平不満等に完全に飲み込まれてしまい、近隣のコミュニケーションについてすごく悩む日々を送る。
境界立会いの際、ご近所同士の土地境界線とは関係のない、長年の生活音や生活上でのルール無視(ゴミ出しのルール)などの不平不満が最高潮に達し、お互いに口げんかを始めてしまう。 この状況をどうする事も出来ず、ただただ傍観している自分自身に対して不甲斐なさを痛感。 それが原因で軽い対人恐怖症に陥り、どんどん自分自身を見失っていく感覚にさいなまれる。 コミュニケーション術の書籍を読みあさり、相隣と自分自身のコミュニケーション術をマスターするには「心理学を学ぶしかない!」と考えつき、顧問企業数が日本一を誇るカウセリング団体「日本メンタルヘルス協会」で学ぶ。
同協会公認心理カウンセラー資格を取得。 人間性を中心としたコミュニケーション術を学び、相隣関係者との土地境界確認業務に心理学を取り入れた。 以前までは無駄だと思っていた「雑談」自体が大嫌いだったことが近隣とのコミュニケーション下手に拍車をかけていたことに気づく。 おかげで隣接所有者との境界確認獲得率は96.6%を誇る。 測量業界で約20年。延べ1,000人以上の不動産を測量し、累計20,000枚以上の土地・建物に関する境界線の測量図面を調査、作成。
宮城県土地家屋調査士会にて「心理学から学ぶ相隣関係」というテーマで研修講師を務める。
秋田県土地家屋調査士会にて「心理学から学ぶ相隣関係」というテーマで研修講師を務める。
書籍「住んでる人の性格は家と土地が教えてくれる」(自由国民社 刊)を上梓
事務所名 | 平田登記測量事務所 |
所在地 | 東京都清瀬市野塩五丁目285番地10 レヂオンス椎橋306号 |
TEL | 042-497-2275 |
FAX | 042-497-2276 |
代表 | 平田真義 |
事業内容 | ・土地家屋調査士業(不動産の調査・境界確認・測量) ・心理カウンセリング |
保有資格 | ・土地家屋調査士(登録番号 東京第7787号) ・民間紛争解決手続代理業務認定土地家屋調査士(認定番号 第203026号) ・日本メンタルヘルス協会 プロコース終了 |
当事務所へのお問い合せはこちらからどうぞ
お問い合せ・ご質問等はこちらよりお願い致します。